能勢人形浄瑠璃鹿角座公演

2023年6月能勢淨るり月間

淨るりシアター開館30周年・能勢人形浄瑠璃デビュー25周年


鹿角座公演チラシ表
鹿角座公演チラシ裏

日 時


令和5年6月24日(土)、25日(日)

両日とも午後1時開演(午後0時30分開場)

会 場


淨るりシアター

〒563-0341 大阪府豊能郡能勢町宿野30

電話:072-734-3241

(火曜日休館日)

演 目


  • 能勢三番叟(オリジナル演目)
  • 伊達娘恋緋鹿子ー火の見櫓の段
  • 傾城恋飛脚ー新口村の段

※字幕の表示があります。

※内容向上のため、演目等に変更がある場合があります。ご了承ください。

※館内へのカメラ・録音機等の持ち込みは固くお断りします。

料 金


  • 一般:2,500円(当日500円増)
  • 中学生以下:1,000円(当日同料金)

【団体割引について】
チケットを20枚以上ご購入の場合、一般チケット(2,500円)が団体割料金(2,000円)となります。
割引は淨るりシアター窓口のみの取扱いとなります。

チケット発売


令和5年5月13日(土)から

【チケット発売初日についてのご注意】

淨るりシアターは午前9時から、ノセボックスは午前9時30分から、ローソンチケットは午前10時からの発売となります。
また、淨るりシアターでは午前10時まではお一人様6枚までの販売となります。

プレイガイド


  • 淨るりシアター(窓口販売のみ)
    電話:072-734-3241
  • ノセボックス(窓口販売のみ)
    電話:072-731-2233
  • ローソンチケット【Lコード 53875】※ご購入時、別途手数料が必要です

お客様へお願い


  • 館内へのカメラ・録音機等の持ち込みは固くお断りいたします。
  • 内容向上のため、演目等に変更がある場合があります。ご了承ください。
  • 発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
  • 施設内でのマスク着用は個人の判断となります。混雑時等、必要に応じて着用してください。
  • 施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。

スタッフ


監修

吉田簑助(人間国宝・人形浄瑠璃文楽人形遣い)


芸術監督・演出

桐竹勘十郎(人間国宝・人形浄瑠璃文楽座人形遣い)


浄瑠璃指導

竹本千歳太夫・豊竹靖太夫(人形浄瑠璃文楽座太夫)


三味線指導

鶴澤清介・鶴澤清志郎・鶴澤清公(人形浄瑠璃文楽座三味線)


人形指導・演出補

吉田簑二郎・吉田簑一郎(人形浄瑠璃文楽座人形遣い)


囃子指導

望月太明蔵社中


舞台美術・衣裳

加藤登美子


人形制作

甘利洋一郎


主催:能勢人形浄瑠璃実行委員会・能勢町教育委員会・能勢町・能勢人形浄瑠璃鹿角座
後援:大阪府・大阪府教育委員会・能勢町郷土芸能保存会

助成:一般財団法人地域創造

●お問い合わせ●

〒563-0341 大阪府豊能郡能勢町宿野30
TEL 072-734-3241 /  FAX 072-734-3240
E-mail teppen@rokkakuza.jp

(淨るりシアター内/火曜日休館)